-
楽譜「鍵盤ハーモニカのためのエチュード 集 〜44鍵で奏でる13曲〜」(初回限定版)
¥3,300
予約商品
こちらは楽譜「鍵盤ハーモニカのためのエチュード 集 〜44鍵で奏でる13曲〜」の初回限定版(B5サイズ、白表紙、ちょっと良い紙、ちょっと良い印刷、なのに通常盤よりちょい安い)の販売ページです。 ⚠️ 通常盤(赤表紙、マットな表紙)についてはAmazonで11/28以降お求めいただけます。 -------------- 楽譜『鍵盤ハーモニカのためのエチュード集 〜44鍵で奏でる13曲〜』(英名:Etudes for Melodica -13 Pieces for 44 Keys- )は、「ブルグミュラー」のような親しみやすさを目指し、キッチュで遊び心のあるオリジナル楽曲13曲を44鍵盤用に書き下ろしました。 多少音程が狂った鍵盤ハーモニカでも可愛く仕上がるのが特徴で、タンギングやロングトーン、循環呼吸といった技術を身につけながら、表現力も養うことができます。紙面にはシュールで耽美な挿絵がたくさん! 日英両用で、参考音源QRコードと楽曲解説QRコードを付属しています。 ■トレーラー動画 https://youtu.be/wcGUUxygQv4 ■全曲楽曲解説動画 本楽譜集の目次にあるQRをご参照ください。 ■全曲参考音源 本楽譜集の目次にあるQRをご参照ください。 ■収録曲 / Contents 1. Oops, My Shoes Ran Away! / おっと、靴が逃げた! 2. Long Breath Journey / 息の長い旅 3. Red Fish, Gives You Wings / 赤い魚、翼を授ける 4. Deep-Sea Mountaineering / 海底で登山 5. Feeding the Chicks / 雛鳥の給餌 6. An Ordinary Banquet / ありきたりな宴 7. The Doll I Have Seen Before / 見たことのある人形 8. Tomorrow-After’s Waltz / 明後日のワルツ 9. The Escher Express / エッシャー急行 10. The Crow’s Skip / カラスのスキップ 11. The Festival of the Breath-Thieves / 息泥棒の祝祭 12. Barcarolle of the Racecourse / 競馬場の舟唄 13. A Picture of the Melodica / 鍵盤ハーモニカの絵 ※観賞用 ■浄書について(ピアノニマスより謝罪) プロの浄書家さんを数名選定しまして、どの方も本当に素晴らしかったのですが、今回ちょっとデザイン性の強い譜面なのもあり、アンチ(楽譜警察?!)さんが、浄書家さんの方にいったら嫌だな〜という思いから、今回は自分で制作しました。不慣れと無知につき、ちょっぴり見づらい箇所があったらごめんなさい。
-
動画教材「完全保存版!鍵盤ハーモニカ調律マニュアル」+チューニングシートPDF付き
¥7,500
動画教材「完全保存版!鍵盤ハーモニカ調律マニュアル(+チューニングシートPDF付き)」60min / ¥7,500円(税込) ★クーポン利用の方は2024/6/11〜ご利用いただけます★ ・初学者の方から中級者の方を対象にした、鍵盤ハーモニカの調律レクチャー動画です。 ・本動画は調律に特化したものであり、アゲミ調整に関する内容は含まれておりません。 ・レクチャー実演の機種は「P-37D」となります。 ・動画は「mp4」ファイルでの納品となりますので、パソコンよりDLください。 ・チューニングシートは37鍵用・44鍵用の2種類となります。 ・その他、ちょっとした付属資料あり。 ・+2,200円(送料外)で、動画内で使用しているプリンキングリフターと、シクネスゲージテープ(0.02 mm)セットをお付けできます。 ▼工具セット付き、ご入手ページはこちら https://pianonymous.official.ec/items/87180178 ※本教材を購入者以外の人に見せたり、Youtubeにアップしたり、これを使って商売を行うことを固く固く固く禁じます。発見次第、法的措置を取らせていただきます。 ※作業は全て自己責任となりますので、作業を通じて発生した事故や怪我、破損などについてはいかなる理由があろうとも責任を負いません。
-
動画教材「完全保存版!鍵盤ハーモニカ調律マニュアル」+工具セット&チューニングシートPDF付き
¥9,700
SOLD OUT
おかげさまで工具セットの初回発送分は完売しました。次回発送は2024/7/1〜となりますので、発送までいましばらくお待ちください。(2024/6/13) ------ 動画教材「完全保存版!鍵盤ハーモニカ調律マニュアル(+工具セット&チューニングシートPDF付き)」60min / ¥9,700円(税込)※送料別 ★こちらは、動画内で使用しているプリンキングリフターと、0.02mmシクネスゲージテープセット付きとなっております★ →工具セットなしの通常版ご入手ページはこちら https://pianonymous.official.ec/items/87179588 ★クーポン利用の方は2024/6/11〜ご利用いただけます★ ・初学者の方から中級者の方を対象にした、鍵盤ハーモニカの調律レクチャー動画です。 ・本動画は調律に特化したものであり、アゲミ調整に関する内容は含まれておりません。 ・レクチャー実演の機種は「P-37D」となります。 ・動画は「mp4」ファイルでの納品となりますので、パソコンよりDLください。 ・チューニングシートは37鍵用・44鍵用の2種類となります。 ・その他、ちょっとした付属資料あり。 ※本教材を購入者以外の人に見せたり、Youtubeにアップしたり、これを使って商売を行うことを固く固く固く禁じます。発見次第、法的措置を取らせていただきます。 ※作業は全て自己責任となりますので、作業を通じて発生した事故や怪我、破損などについてはいかなる理由があろうとも責任を負いません。
-
[教材] 夏休み自由研究用教材「親子で共に考える!小さな研究者のための鍵盤ハーモニカ研究ヒント集」
¥783
こちらは、小学生が夏休みの自由研究で鍵盤ハーモニカを研究することを想定した「ヒント集(PDF全10枚)」となります。 ------以下商品説明となります------ このヒント集には、いわゆる「回答」は書いていませんが、鍵盤ハーモニカを研究する上での適切な調べ方だったり、「こんな観点で観察してみよう」といったヒントだったり、図書館の使い方や、出典の書き方に至るまで、A4紙10ページに渡り、振り仮名付きの平易な日本語で「ヒント」が書かれています。そして私への無料Zoom質問チケットがついております。 ですので、この教材は「丸写し」ではなく、子供たちに自ら主体的に行動・観察させ、考えさせ、自力でアイデアを出したり、まとめあげたりする力をつけさせたいなぁ、と言う親御さんにとてもオススメです!
-
楽譜「カンフーベイビー」
¥777
楽曲「カンフーベイビー」の (1)手書きの清書譜 (2)指解説 (3)吹奏解説 (4)表現解説 (5)作曲前のラフスケッチ 両手逆手アレンジの秘儀…というより、ピアノニマス の頭の中がバレる5点セットです。
-
ピアノニマスメロディカメソッド(スピンオフ)地獄の鍵ハモカルトレッスン 〜1台の中でメロとバッキングを完結させる技術編〜(17min)
¥4,444
ピアノニマスメロディカメソッドのスピンオフ企画「地獄の鍵ハモカルトレッスン」より、「1台の中でメロとバッキングを完結させる技術編」の動画教材(mp4 / 135MB)となります。 ・パソコンよりDLください。 ・DLした動画の配布や、お友達とのご共有は堅くお断りします。 こちらの動画は、大変よくご質問いただく、「両手で鍵盤ハーモニカを演奏したいけど、メロディがバッキングに埋もれちゃう」「低音の方が音を吸うからメロディが立たない」といったお悩みに回答した技術動画となります。
-
楽譜「スゴクヒキニクイワルツ」
¥99
ボタン式鍵盤ハーモニカのための楽曲「スゴクヒキニクイワルツ」の手書き譜です。
